12月3日(土)07:55おはようございます。
寒いですね

冷えてます。出勤時(7時)の気温は6℃でした。
富岳の園でも
とうとう利用者さんからコロナウイルス感染者が出てしまいました。
1日に確認され、全利用者、全職員が2度の抗原検査を実施しましたが
その後の今日まで陽性者は見られません。
本日、念のため富士病院さんにお願いして
接触者20名のPCR検査を実施してもらいます。
このまま感染者が出ないで終るように職員も頑張っています。
昨日は新キッズセンターあいの工程検査(裾野市)が無事に終了しました。
中国のロックダウンやロシアのウクライナ侵攻などで
建築物資の遅れが心配されましたが、
現在のところその影響もなく予定通り進んでいます。
写真は、この施設の目玉、室内アスレチックができる場所です。これがどの様に変わっていくか楽しみにしていてください。
さて『僕の見たカタール』です。30万人のカタール人には使用人はほとんどいません。ほとんどが会社経営者や商店、レストランのオーナー、または公務員です。彼らは朝、会社や商店に出勤して鍵を開けるとあとは外国人の労働者に仕事を任せ、集まってお茶を飲み一日を過ごします。そして夕方、店や会社に戻り売り上げを計算して鍵を閉めて帰ります。週末は🚘砂漠ツアーを楽しんだり、🛫ヨーロッパ(パリやローマ)へショッピングに出かけたりするそうです。
私たちも、公演の合間にペルシャ湾目指して砂漠ツアーを体験させていただきました。
見渡す限りの砂の世界をひたすら走りますが平らではありません。30度を超えるような急な斜面を上り下りしながらスリル満点のドライブを楽しみます。そのツアーで起こった驚くべき事件があったのですがそれは時間の都合で次回ということで・・・
ヒントはこの写真です。このシリーズは
日本の優勝を願って日本が勝ち続ける限り続けます。
負けてしまった時点で終わりです。
面白くない特集かもしれませんが、
優勝まで書き続けられるとるといいですね。
ガンバレ にっぽん
12月3日(土)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
09時00分、ウイルス検査
13時00分、来客
16時50分、職員終礼
17時00分、終業