1月17日(火)07:55
おはようございます。
お天気目まぐるしく変わり過ぎです。
今朝7時の法人本部は3℃でした。
予報は☁曇りですが、今は雲の隙間から🌤薄日が差しています。
今日はこれと言ったネタがありません。
そんな時には『苦しい時の富士山だのみ』
朝の🗻富士山の写真でも載せておけば
見る人を十分楽しますことが出来ますが
生憎、今朝は富士山も顔を出してくれません

そこで今日は取り置きの偶然写真を2枚お見せいたします。
まずは🗻富士山の一枚の写真から・・・
ひと昔前に人面魚という、
模様が人の顔のように見える
錦鯉が話題になったことがありますが、
これは人面富士です。
ダメですか?中央やや右。人の顔に見えませんか。
そしてもう一枚。これは下田で撮ったアロエの花です。再生して驚いたのですが、風で花びらが1枚飛んだ瞬間が写り込みました。
多分0,0何秒の世界だと思います。写真は再生してからの発見が沢山あるから面白いです。霊の映り込み(心霊写真)は勘弁ですが・・・
生活発表会を前にして保育園、児童発達支援センターではコロナウイルス+インフルエンザがはやり始めました。予防は手洗い、マスク、換気とアルコール消毒と両者とも同じです。がんばって練習したのに発表会に出られないのはかわいそうです。今週は感染予防対策強化週間ですね。
1月17日(火)、本日の予定
08時00分、職員朝礼
09時00分、富岳保育園発表会指導
12時00分、来客対応
15時00分、成人施設主任会
16時00分、職員会議
16時50分、職員終礼
17時00分、終業
-